経費とは 確定申告
- 資金繰り・融資相談
ベンチャーサポートのほかに、確定申告、個人事業主や法人の税務顧問、設立支援、事業承継、申告相談を行っております。特に、個人の方に対しては、コスプレイヤー、タレント、モデル、YouTuberの方々のご相談をお待ちしております。ベンチャーサポートについてお困りの際は、ぜひ坂口税理士事務所までご相談ください。お待ちして...
- 月次訪問・記帳指導
ベンチャーサポートのほかに、確定申告、個人事業主や法人の税務顧問、設立支援、事業承継、申告相談を行っております。特に、個人の方に対しては、コスプレイヤー、タレント、モデル、YouTuberの方々のご相談をお待ちしております。ベンチャーサポートについてお困りの際は、ぜひ坂口税理士事務所までご相談ください。お待ちして...
- 資金繰表(実績・見込)の作成
ベンチャーサポートのほかに、確定申告、個人事業主や法人の税務顧問、設立支援、事業承継、申告相談を行っております。特に、個人の方に対しては、コスプレイヤー、タレント、モデル、YouTuberの方々のご相談をお待ちしております。ベンチャーサポートについてお困りの際は、ぜひ坂口税理士事務所までご相談ください。お待ちして...
- ECやアフィリエイト特有の申告の相談
アフィリエイト等で利益を得た場合、確定申告すべきか否か、どのように申告すべきか曖昧でお困りの方も多いです。まず、アフィリエイトで利益を得た場合も、一定の金額以上稼いだ場合は、確定申告が必要です。本業があって、副業としてアフィリエイトを行っているのか、それともアフィリエイトのみを行っているのかによって申告が必要な金...
- クラウド会計を活用したサポート
ベンチャーサポートのほかに、確定申告、個人事業主や法人の税務顧問、設立支援、事業承継、申告相談を行っております。特に、個人の方に対しては、コスプレイヤー、タレント、モデル、YouTuberの方々のご相談をお待ちしております。ベンチャーサポートについてお困りの際は、ぜひ坂口税理士事務所までご相談ください。お待ちして...
- 設立支援の流れ
ご自身で確定申告を行うことも可能ですが、虚偽申告や申告漏れをした際には、大きな損害を被る可能性があります。そのため、税の専門家である税理士が、ご依頼者様に代わって適正に処理いたします。 坂口税理士事務所は、新宿区・中野区・豊島区を中心に全国の皆様からご相談を承っております。コスプレイヤー・モデル・YouTuber...
- 個人事務所設立・運営
個人事務所を設立した場合、確定申告など税務の処理を適切に行う必要があります。しかし、税務の処理には専門的な知識が要求され、適切に処理をしなければ虚偽申告をしてしまうことで大きな損害を被るリスクがございます。 以上のように、個人事務所の設立には多くのメリットが存在する一方で、適切な手続きを経なければ大きな損害を被る...
- 税務申告の相談
そのため、確定申告をしたことがない個人の方も多いかと思います。しかし、個人事業主であるYouTuberやコスプレイヤー、モデルやタレントのような職業や事業を行っている方は、確定申告を必ず行わなければなりません。確定申告などといった税務申告を行う際には、様々なお悩みがあります。 「税務申告の方法がそもそも分からない...
- 税務署等への書類の作成・提出
・毎年の確定申告書の作成と提出毎事業年度には、法人税の確定申告書や個人の所得税の確定申告書の提出が必要になってきます。特に個人の場合には、青色申告になると提出書類が複雑化したり、売上などがどの所得に入るのかということも複雑なので、必ず確認しておくことが必要です。 坂口税理士事務所では新宿区、中野区、豊島区を中心に...
- 確定申告(コスプレイヤー、YouTuber、モデル、タレント)
その中で問題となってくるのが、これらのお仕事をされている方の「確定申告」です。何を経費にしたらいいのか分からない、そもそもどのように確定申告をすればいいのかが分からないという方が非常に多く、確定申告をしない、もしくは確定申告の際に経費に計上できないものを計上することによって税務調査で指摘されてしまうという「損をし...
Basic Knowledge
当事務所が提供する基礎知識
-
個人事業主開業までの...
個人事業主とは、その名の通り個人が事業主となる企業の形態です。法人とは異なり、自分自身が経営を行うことなどから、法人と比較すると簡単に設立することができます。本稿では、個人事業主の開業までの流れと費用について解説いたしま […]
-
月次訪問・記帳指導
月次訪問とは、税理士が定期的に顧問先の企業に赴き、記帳指導、資金繰りなどの経営相談、税務相談、決算時の業務などを行うことをいいます。一般的には月に一度の訪問ですが、契約により、月に複数回、数か月に一度といった頻度で行うこ […]
-
従業員への承継
事業承継の際には親族だけでなく、親族以外、そしてM&Aではなく従業員に事業を引き継ぐという方法もあります。従業員に事業を引き継ぐメリットとしては、事業について理解のある後継者がつくため、事業承継に関する手続きのう […]
-
税務申告の相談
個人の税務申告は、一般的には給与所得のみのため年末調整で終えるケースが多いです。そのため、確定申告をしたことがない個人の方も多いかと思います。しかし、個人事業主であるYouTuberなどのような職業や事業を行っている方は […]
-
M&Aの手...
事業承継の方法として親族内での事業承継、そして従業員への事業承継のほかにM&Aによる事業承継の方法もあります。M&Aでの事業承継のメリットデメリット、そして注意点は以下の通りになります。 〇メリ […]
-
青色申告と白色申告の...
確定申告を行う際には青色申告と白色申告があり、それぞれ特徴があります。特に青色申告は税金のメリットが多くあり、メリットを押さえておくことによって大きな節税効果を得ることが可能です。青色申告と白色申告の違い、メリット・デメ […]
Keyword
よく検索されるキーワード
Staff
税理士・公認会計士紹介
-
- 所属団体
-
2018年8月~ 税理士会 東京会四谷支部 登録番号(136469)
2010年10月~ 日本公認会計士協会 東京会 登録番号(024618)
2019年4月~ 東京都トライアスロン連合 世田谷支部 監事
2021年6月~ TKC全国会 四谷支部
-
- 座右の銘
-
- 士業は黒子であり、主役は事業会社・個人事業主である。我々はサポートするのみで、脇役に徹するのみである。
- 目指すはよろず相談所、真摯なご相談は断らない。
-
- 経歴
-
- 1973年 6月 兵庫県尼崎市にて生を受ける
- 1989年 3月 私立関西学院中学部卒業
- 1992年 3月 私立関西学院高等部卒業
- 1996年 3月 関西学院大学商学部卒業
- 2003年 10月 公認会計士試験2次試験合格 公認会計士補登録
- 2003年 10月 有限責任 あずさ監査法人入所
- 2010年 2月 公認会計士登録
- 2018年 7月 有限責任 あずさ監査法人退所
- 2018年 8月 株式会社WARC入社
- 2018年 8月 税理士登録 坂口税理士事務所開業
- 2021年 2月 株式会社WARC退社
- 2021年 3月 シンシア監査法人入所
◆2003年10月~公認会計士2次試験合格後、有限責任 あずさ監査法人入所
主に、IPO監査業務に従事。IPO累計8社。
その他、監査業務の他、IPO業務開発、セミナー運営、新規事業開発等を担う。
◆2018年8月~株式会社WARCに入社
IPO監査の経験を生かし、IPOコンサルティングに従事し、IPOに関するPM業務や監査法人、証券会社対応について会社のサポートを行う。その他ハンズオンでの経営管理体制の構築に従事。
◆2018年8月~坂口税理士事務所を開業
法人・個人の税務顧問を担当する際には、従前の顧問税理士業とは一線を画し、ただの記帳代行・申告書作成に留まらず、書面添付の実践、経営サポート、補助金・融資支援等、法人・個人がどんなことでも相談できるよろず相談所的な総合サービスを提供
個人では、法人設立支援や、YouTuberをはじめとした個人事業主の税務面でのアドバイスを行う。
法人では、創業社長からバトンを受け取った後継社長への事業承継プランの作成を行うなど、様々なご相談事項についてサポートを行う。
◆2021年3月~シンシア監査法人に入所
IPO監査業務に従事するほか、IPO業務開発担当として日々IPO希望クライアントとの面談に従事。
Office
事務所概要
事務所名 | 坂口税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 坂口 勝啓 |
所在地 | 東京都新宿区若葉2丁目9-8 四谷F&Tビル101 |
営業時間 | 9:00~18:00 (事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土日祝 (事前予約で休日対応可能です) |